タグ : 海外移民
バレンタインズデー。娘について。
2019-02-14 ウィニペグでの生活日記・備忘録
今朝は昨日までの雪でまたせっせと雪かきをしていました。 裏庭の木の切り株と植木鉢に積もった雪はさらに増えました …
地元のイベントに参加。他、まだ緊張の研修中。
2019-02-09 ウィニペグでの生活日記・備忘録
今朝はマイナス30度ありました。でももう寒さのピーク時期が終ろうとしているウィニペグです。 日中はマイナス21 …
45歳の誕生日。過去の自分からの手紙。
2019-02-04 ウィニペグでの生活日記・備忘録
今朝、ウィニペグは吹雪があって、 雪が美味しそうに積もっていました。 昨日、2月3日は45歳の誕生日でした。妻 …
ウィニペグでの目的を一つ達成。
2019-02-01 ウィニペグでの生活日記・備忘録
ウィニペグ時間の一昨日、1月30日は北米に大寒波がきて、 ついに来ましたよ!マイナス40度!!(体感温度はマイ …
マニトバ州ウィニペグ移住を極寒だからと避けている方へ。
2019-01-28 ウィニペグでの生活日記・備忘録
昨日は雪が一日中降っていたので久しぶりに雪かきをしようと外に出たら、玄関先に荷物が置いてありました。 ホームセ …
1月24日は息子の誕生日です。6歳おめでとう。
2019-01-23 ウィニペグでの生活日記・備忘録
明日は息子の誕生日で6歳になります。 うちでは生意気で元気が良い男の子なのですが、幼稚園ではおとなしく友達もま …
氷点下30度でも普通に生きています。
2019-01-19 ウィニペグでの生活日記・備忘録
今朝、日本語教室に子どもたちを連れて行って、マニトバ日本文化協会の電光掲示板を見たら【マイナス31度】と表示さ …
SFみたいな現象。短編小説書いています。他。
2019-01-10 ウィニペグでの生活日記・備忘録
ウィニペグの今日の日の入りは16時47分。明日の日の出は8時22分。現在マイナス12度、曇り空です。 いつも運 …
年末の反省。2019年の抱負。
2019-01-02 ウィニペグでの生活日記・備忘録
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年といっても数週間前からですが、色々なことが膿 …
育ててこその実。美味しくいただきました。
2018-12-30 ウィニペグでの生活日記・備忘録
ウィニペグは順調に寒くなってきまして、明日の最低気温はマイナス30度くらいを予報しています。 雪が降った後に強 …
年の瀬で問題が重なる。下水管が詰まる。
2018-12-28 ウィニペグでの生活日記・備忘録
年の瀬、膿を出すがごとく色々と問題が発生していています。 一昨日26日の夜から下水が逆流してくるようになりまし …
これは感染なのか?食べて食べてもお腹がすく…。
2018-12-13 ウィニペグでの生活日記・備忘録
先日、ウィニペグで久しぶりに霧が出まして、樹氷になるという綺麗な出来事がありました。 でも、まだ薄暗い時に写真 …
良いこと。バースデーパーティーに参加。
2018-12-08 ウィニペグでの生活日記・備忘録
今日、私は機嫌が良いです。 晴れて気持ちがよい日だったことや、マニトバ日本文化協会で美味しいお餅やパン、焼き菓 …
ウィニペグでかまくらを作ったよ。他、尾籠なお話。
2018-12-03 ウィニペグでの生活日記・備忘録
今日からレストランでの研修が始まりました。 教えてくれたキッチンの先輩は19歳。 「え、ボルさんは44歳なの? …
11月も終わり来月から就職&研修となります。
2018-11-29 ウィニペグでの生活日記・備忘録
昨日は一日中雪が降っていました。10センチくらい積もったでしょうか。 朝早く起きて雪かきをしようと外に出たら、 …
自分の殻から抜け出すためにしなきゃな~英語の勉強も。
2018-11-24 ウィニペグでの生活日記・備忘録
毎週土曜日の午前中はマニトバ日系文化協会(以下、センター)で日本語教室。 娘と息子は宿題を済ませて、いつも楽し …
ウィニペグの日常風景その13「冬の車メンテについて」
2018-11-18 ウィニペグでの生活日記・備忘録
気づけばもう11月も下旬になろうとしています。 明日のウィニペグの朝の気温はマイナス17度を予報しています。 …
ウィニペグの日常風景その12「雪が積もってくる季節には」
2018-11-11 ウィニペグでの生活日記・備忘録
昨日はマイナス12度。今日も深々と雪が降っているウィニペグです。 今日の日の入りは16時48分。明日の朝は7時 …
IRCCから久しぶりのメールが。もしや!
2018-11-06 ウィニペグでの生活日記・備忘録
先週金曜日にカナダ移民局(以下IRCC)からメールが来ました。 「お!どっちだ?これは良い知らせか、悪い知らせ …