2021-02-27 / 最終更新日時 : 2021-02-28 borusun 子どもの記事や学校について 任天堂スイッチのための貯金が達成。他、リモート授業終了について。 昨年からの子ども達の目標は「任天堂スイッチをもう一台手に入れて、マイクラというゲームで二人同時プレイを楽しむ」というもの。 親や祖父母が買ってあげるようなことにせず、どうやったら手に入れることができるかを子どもに考えても […]
2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-02-21 borusun ウィニペグらしさが出る記事 春の足跡。暖かくなってきてアイススケートを楽しみました。 2021年2月21日(日)のウィニペグは気温が上がってマイナス1度。先週までマイナス20度~35度だったため、とても暖かく感じます。日の出は7時24分。日の入りは17時57分。 マイナス30度近くのある夜、私が仕事から帰 […]
2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-20 borusun 料理や食べ物、畑の作物 コスコでのお買い物。よく買う商品と、よく妄想することなど。 2月12日(金)が春節・旧正月のチャイニーズニューイヤー。2月13日は特にありませんが、2月14日(日)はバレンタインデー。そして2月15日(月)はカナダの祝日(州によって呼び方がちがう。マニトバ州はルイ・リエルデー) […]
2021-02-06 / 最終更新日時 : 2021-02-07 borusun 個人的な意見・思考 ネット用語【マウンティング】の話。これからのSNSについての希望。 今日のウィニペグは寒いですよ~。 MSNの天気予報を今朝みたら、写真のようにマイナス29度で、体感気温がマイナス46度になっていましたよ。 ひげやまつ毛が凍り、身の危険を感じる気温です。 と、まぁ、極寒がマニトバ州の名物 […]