2017-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru 学生ビザ,カレッジ(RRC) 映画館で映画を観ました。他、学生ビザ更新成功、SIN獲得。 昨日の朝は10度を下回っていましたよ。寒かった~。 今日の日中は26度くらいになっています。月曜日は30度になるとか。 でも、熱帯夜がないのは救われます。熱帯夜だった日って2,3日しか なかったように思います。これは、マ […]
2016-11-28 / 最終更新日時 : 2020-08-14 borusun 学生ビザ,カレッジ(RRC) レッドリバーカレッジについて所見・雑感。その2 レッドリバーカレッジのESL(付属語学学校)はダウンタウンの ユニオンステーションの中にあります。バスの便が良いです。 駐車場がない、もしくは高いので車は必要ないかもしれません。 本科プログラムによってはダウンタウンにあ […]
2016-11-27 / 最終更新日時 : 2020-08-14 borusun 学生ビザ,カレッジ(RRC) レッドリバーカレッジについて所見・雑感。その1 今回と次回で、私が今現在(2016年11月26日)体験している レッドリバーカレッジ留学について、ブログを読んで くださっている様々な方から質問をいただいた内容を もとに所見・雑感を書いてみたいと思います。 (今回と次回 […]
2016-08-08 / 最終更新日時 : 2020-08-14 borusun 学生ビザ,カレッジ(RRC) ウィニペグ19、20日目。レッドリバーカレッジで英語レベルテスト。他。 19日目の8月5日(金)はユニオンステーション3階 にあるレッドリバーカレッジのESL教室で英語の レベルテストを受けてきました。 前にも書きましたが、私はIELTSが5.0だったので ESLからカレッジ生活がスタートで […]
2016-07-25 / 最終更新日時 : 2020-08-14 borusun カナダ移民に関する手続 【ウィニペグ移住へ】羽田-ウィニペグ編その3 ウィニペグ行き12:45の飛行機を、上海での出発1時間遅れと 移民局での1時間以上の手続きで乗り遅れが確定してからと いうもの、開き直ることにしました。 もう、ガムを噛みながらや隣のスタッフと談笑しながら ビザ手続きをか […]
2016-07-23 / 最終更新日時 : 2020-08-14 borusun カナダ移民に関する手続 【カナダ移住へ】羽田-ウィニペグ編その1 ウィニペグへの出発日である2016年7月18日(月)の天気は快晴。 家族みんな、ありがたいことに怪我や病気をしていません。 万全を期して当日に臨むことができました。 朝5時に家を出て、借りてあったレンタカーにはすでに ス […]
2016-07-21 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun カナダ移民に関する手続 無事に就学ビザ獲得。ウィニペグに着きました! ようやくブログを更新できます。 前のブログでも書きましたが、私は2カ月以上前に 飛行機のチケットを比較サイト(トラベルコちゃん)で 東京-ウィニペグの一番安い時期を探し出し、 7月18日(月)の288,400円で出発日が […]