2020-06-21 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru カナダで修理やDIY 風が吹けば桶屋が儲かるよりかは因果関係がありそうなこと。 夏至のウィニペグの日の出は5時19分。日の入りは21時41分です。ちなみに昨年は日の出は5時18分、日の入りは21時39分でした。 去年同じ時期のブログをみるとやはりこの時期に尺取虫がいなくなっていました。去年は異常に発 […]
2020-04-19 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru カナダで修理やDIY 暇なので熊手を直したり、リビングのライトを変えたりしました。 もうさすがに冬が終わっただろうと思っていたら、最近まだ雪が降るんですよ。土が凍っているから畑仕事ができなくて寂しいです。 昨日は子どもたちの日本語学校の通信教室が終わってから何もすることがないので、枯れている芝生を鋤く金 […]
2020-04-06 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru カナダで修理やDIY 海外オーブンの故障?修理できたコイル部分。 3月29日の記事でも書きましたが、お肉を温めている時に急に温まらなくなってしまったオーブンの件。 今回の記事は、もしかしたら海外在住のかたで同じような現象になり、修理を呼んだほうが良いのか、ただ取り換えるだけでよいのか迷 […]
2018-12-28 / 最終更新日時 : 2020-08-23 Boru カナダで修理やDIY 年の瀬で問題が重なる。下水管が詰まる。 年の瀬、膿を出すがごとく色々と問題が発生していています。 一昨日26日の夜から下水が逆流してくるようになりました。(以下、文中に汚水の汚い表現や写真がありますので閲覧注意です) お客様が泊まったあとなので、シーツや枕など […]
2018-10-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY ウィニペグの日常風景その9「雪の結晶・冬支度DIY」 今朝のウィニペグはマイナス3度。雪が降っていました。 たまに雪の結晶がそのまま落ちてきてちょっと感動しますよ。 カナダの国旗のメープルリーフ、奇麗ですよね。この赤色と雪のコントラストがカナダらしさを如実に表しています。 […]
2018-09-28 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY いまだ就活中。暇なときはDIYなどをしています。 今日、ウィニペグは雪が舞って寒い一日でしたよ。 雪は積もりませんでしたが、風が強かったため落ち葉が前庭に大量に積もっています。 (こちらでは枝は燃やしていいけど、落ち葉は燃やしてはいけないのだとか) 明日の日の出は7時2 […]
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY 新しいメールボックスを購入&設置。 ウィニペグは現在、寒暖の差が激しくて、今日は20度くらいしか日中気温が上がりませんが、先日まで猛暑、そして週間予報ではまた来週末36度を予報しています。 最近、雨が結構多いんですよ。雷雨で土砂降りとなり、とうとう玉ねぎ畑 […]
2018-05-03 / 最終更新日時 : 2020-08-14 Boru カナダで修理やDIY 自給自足への布石。暇な毎日をそれらしく過ごすために。 我が家の裏庭に梅の花が咲きました。 新しく買ったばかりのブルックゴールドという品種の梅の木です。 「やった、これでやがて梅が収穫できる!」 喜んでいたのもつかの間、受粉をしなければ実ができない品種を買ってしまったことがわ […]
2017-11-04 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY ベッドやマットレスについて。積雪15センチ他。 今日は朝から夜まで雪が降っていました。 今は15センチくらい積もっていますよ。 ちょっと前、外に出たらこんな風景。 消火栓がすぐ近くにあります。 「この消火栓って、ハリウッド映画で車が突っ込んで水が勢いよく上に飛び出すや […]
2017-10-14 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY ウィニペグ、今朝から積雪あり。リフォームについて。 朝、窓の外をみたら雪景色。1センチほど積もりました。 ティムホートンズのホットチョコレートを淹れて まだ起きてこない子ども達がどんな反応をするのか 楽しみなひと時を過ごしています。 この寒さと雪で昨日まで大量発生していた […]
2017-03-21 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun カナダで修理やDIY ホームセンターRONA(ロナ)に行きました。オフ会について。 今日ウィニペグは日中、8度くらいまで上がって暖かかったです。 だいぶ日が伸びてきて日の入り時間は本日19時41分です。 (明日の日の出は7時28分ですよ) 雪が溶け続けているので道や庭は常にビチョビチョ。 靴は防水じゃな […]
2016-08-29 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun カナダで修理やDIY ウィニペグ41日目、42日目。ガレージセール。スマートカード紛失。 いつも日記を読んでくださってありがとうございます。 土曜日は朝からヤードセール、ガレージセール巡り。 道のいたるところに「Garage Sale」の看板が。 だいたい朝9時から14時までと書いてあります。 が、しかし。 […]
2016-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun カナダで修理やDIY ウィニペグ34、35、36、37日目。日曜大工。英会話について。 移住一か月の雑感や考察を書いたら、思いのほか 読んでくださっている人が多く嬉しかったです。 もうそろそろしたらカレッジが始まってしまうので 今までのように記事を更新できなくなると思います。 今回は4日分。 特に変わり映え […]