2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 borusun マニトバ州でキャンプ Spruce woodsで2022年初キャンプ。砂漠で旅情を感じる。 本日、2022年5月29日(日)のマニトバ州ウィニペグの日の出時刻は5時26分、日の入りは21時25分、最高気温は20度、最低気温は14度。今日は一日中雨の予報なので衣替え(夏服の洗濯)をしています。 さて今回は、今年初 […]
2021-08-28 / 最終更新日時 : 2021-09-26 borusun マニトバ州でキャンプ 夏の良き思い出にLundar Beach州立公園でキャンプ。他、久しぶりの動物園へ。 今日2021年8月28日(土)のウィニペグの日の出の時間は6時39分。日の入りは20時19分。最高気温は24度。最低気温は15度です。一昨日は最低気温が8度まで下がって寒く、夏の終わりを痛感しました。 この土日にずっと行 […]
2021-08-07 / 最終更新日時 : 2021-08-08 borusun マニトバ州でキャンプ ムース(ヘラジカ)を探してヘクラとライディングマウンテンへ 8月に入ると、日が短くなっていくのを感じます。あんなに多かった蚊が都心部では少なくなって、朝晩が肌寒くなっていくのです。 短い夏だからこそ、キャンプで思い切りカナダ(マニトバ州)を楽しみたくなります。 今回は7月にキャン […]
2021-06-13 / 最終更新日時 : 2021-06-13 borusun マニトバ州でキャンプ 我が家がキャンプに持っていって役立っているモノ。他 急遽今日、2021年6月13日(日)の最高気温は27度。最低気温は16度でした。日の出は5時19分。日の入りは21時38分。 先程、今シーズン初のキャンプから帰ってきたところでぐったりしています。 うちから車で1時間ち […]
2020-08-12 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru マニトバ州でキャンプ 今年最後のキャンプ。ファルコンビーチに行きました。 今日は久しぶりに31度まで最高気温があがりました。朝晩は寒いくらいで17度くらいです。日の出は6時16分。日の入りは20時49分です。 ペルセウス座流星群を見ようと裏庭にテントを張ってずっと夜空をみていたのですが、うちか […]
2020-07-22 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru マニトバ州でキャンプ マニトバ州立公園でキャンプをするには。グランドビーチに行きました。 今、野外キャンプにハマっていますが、行きたい日に限って雨の予報になってしまっています。 予約していたのですが、雷雨が予報されていてキャンセルした時は、10ドルの予約手数料以外、すべて払い戻しされました。4日前までなら手数 […]
2020-07-16 / 最終更新日時 : 2021-10-18 Boru マニトバ州でキャンプ カナダで初キャンプ at White Lake。人生初のUFOを見る。 今週から子ども達が近くのコミュニティーセンター(公民館?)で毎夏行われているサマーキャンプに月曜日から木曜日、10時から15時までを3週間、通い始めました。 キャンプといっても、泊まるようなキャンプ、野外でテントを使うよ […]
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru マニトバ州でキャンプ 今年はキャンプデビューをしようと予行練習始めました。 今日で子ども達の学校がオンラインを含めて終わり、ホッとしています。子ども達は最後まで本当に頑張りました。オンライン授業時に私は隣にいる時があり、成長を確認できたのも嬉しかったものです。 マニトバ州は2020年9月8日から […]