2020-12-03 / 最終更新日時 : 2020-12-03 borusun 個人的な意見・思考 隔離生活3日目。当事者になって意識が変わったこと。ご連絡感謝です。 12月1日にコロナに罹患していたとわかってすぐに書いた記事がTwitterに流れると物凄い数の反応がありました。 Twitterにコメントを残してくださった全ての人はとても優しい人たちで、心配をしてくれ、何かできることが […]
2020-06-18 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru 個人的な意見・思考 仕事をしていない罪悪感やこのままでいいのかと焦る時はどうしたらよい? マニトバ州ではつい先日まで新規感染者数が0や1だったのですが、6月15日に感染者数が3人となり、昨日17日も今日も2人。 ほかの州では規制が緩やかになってきているのに、マニトバ州は安全策をとって7月15日まで緊急事態宣言 […]
2018-09-08 / 最終更新日時 : 2022-03-09 Boru 個人的な意見・思考 過去の私の話その5【生きづらいをどうするか?】 カナダに住んでいると「こうでなければいけない」ということから解放されていくような気がします。 カレッジに通っていた時、お菓子を食べながら授業を受けている生徒・パジャマで来ている生徒にビックリしていたら、先生もお菓子食べた […]
2018-09-03 / 最終更新日時 : 2020-08-23 Boru 個人的な意見・思考 過去の私の話その4【エンディングビジネスがエンディングへ】 ビジネスプランコンテストで優勝したのを機に、私はビジネス系の大学院に特待生として入学することができました。 各分野のプロフェッショナルや、個性あふれる人材が集まり、起業初期の事業を皆で盛り上げていくというゼミがありまして […]
2018-08-29 / 最終更新日時 : 2020-04-22 Boru 個人的な意見・思考 過去の私の話その1【母の死、私の使命編】 ※今回からしばらく今までとはちょっと路線が違って、私の過去のことを書くことで伝えたいことを伝えてみようと思います。なぜなら、あることが起こってから、それをすることが大切なような気がしているからです。今回は重い話です。時間 […]