2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-05-04 borusun ウィニペグらしさが出る記事 無職時だからこそ、やらなければならないと思っていたことができる。→やり尽くしたらどうしよw 現在、久しぶりに無職なため、自由な時間が増えてうれしい反面、何をやったらいいのだろうかと優先順位や方向性に悩むことがあります。 でも、以前からやらなければいけないと思っていたことをできるキッカケとなって何かしら動いていま […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-20 borusun ウィニペグらしさが出る記事 ギブアウェイデーはハンティングみたいな感じです。 ウィニペグは市が音頭をとって『ギブアウェイデー』というリサイクルの日を毎年5月と9月の中旬の土日で行うようにしています。今年2023年は5月13日と14日でした。 以前のブログでも書いていますように、我が家はこの週末を「 […]
2022-05-07 / 最終更新日時 : 2022-05-07 borusun ウィニペグらしさが出る記事 ようやくサイクリングができました。水嵩が多い場所が多いです。 2022年5月7日(土)のウィニペグの最高気温は23度。最低気温は13度。日の出は5時54分、日の入りは20時57分でした。 日中は風が強いけど、これほど暖かくなるとどこかに行きたくなります。 今週末はサイクリングに行こ […]
2020-04-26 / 最終更新日時 : 2020-08-16 Boru 子どもの記事や学校について 今年初めてのサイクリング。やはり自然はいいね。 今日は17度くらいで絶好のお出かけ日和。 Stay Homeを数週間してきましたが、細心の注意を払いながら家族でサイクリングに行くことにしました。 久しぶりなのでまず東屋で自転車の整備。 子ども達の成長に合わせてサドルを […]
2019-04-29 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 自転車オークションに参加しました。オークション映像あり 日本では平成最後の日、ウィニペグでは4月29日なのですが、なんと朝から雪が舞っていました。積もりませんでしたが寒い一日でしたよ。 昨日、日曜日はウィニペグ市が主催している年に一度の『自転車オークション』に参加してきました […]
2017-06-11 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 良い波が来ているような気がする。アパート契約マンスリーに。 昨日、土曜日は近くに住む日本人の友人(奥さんはウィニペガー)一家が 来てくれて「寿司作りランチパーティー」を初めて開催してみました。 寿司シェフである妻が実演してくれ、私と友人とでレッスンを受けたのです。 レッドリバーカ […]