レッドリバーカレッジ「イエス、シェフ」「コンポスト!」他。

前にも書きましたが今はショートオーダーといって、カレッジの
一階のキッチンで、お客さまに朝食と昼食を提供しています。

今日、朝食を作る実技テストが私の番でした。
10分間のうちに、オムレツとポーチドエッグ。目玉焼きと
ベーコン、ソーセージ、ハッシュブラウンとパンのセットを
きれいに作り上げなければなりません。もうすでに何人か
失敗していますが、なんとか無事に合格できましたよ。

2か月だけですが、

ハンバーガーとフライドポテト。

オムレツとハッシュブラウン(ポテト)。

サラダにスムージー。

目玉焼きとベーコン。

春巻きやフィッシュアンドチップス。

などなど、ファーストフード的なレシピを皆で役割を分担し、
ローテーションしながらキッチンで各分野を作っています。

家で作る料理と、お客さまに提供する料理の違いを実感するわけでして、
例えば、にんじんや玉ねぎは一貫した大きさで切らなければならないとか
時間内に作らなければならない、熱々で提供しないといけないという
ルールがあります。

個人的につらいと感じるのは、まだ食べられるのに捨てなければならない
部分が多くて捨てるのがもったいないと思うことです。

趣味とビジネスの違いというものにも通じる
求められる質とスピード」がそこにあるのです。

 

 

今回の先生は鬼教官でして、キッチンではいつも怒号が飛んでいます。

「何分待たせるんだ!」

「レシピ読めばわかるだろう!」

「チーズが入っていないじゃないか、コンポスト!(堆肥に!=土に戻す)」

「冷めたポテトを誰が食べるんだよ、コンポスト(=作り直せ!という意味にも)

 

怒られる私たち生徒は、

イエス、シェフ!

と、軍隊のように返事をしています。

それが最近皆の癖になって、誰かに何か言われると
イエス、シェフ!
と返事をする人が多くなりました(笑)

そして、せっかく作ったのにシェフに
コンポスト!(≒捨てて土にしてしまえ!)」
と言われるとガッカリした経験をする人が多いため、
いつしかクラスでは捨てたい何かあるとすぐに
「コンポスト」と使うようになったのです。

例その1:「前髪がうっとうしくって~」

「コンポスト!」

(なんでやねん!笑)

 

例その2:「コンピューターが動かなくなって・・・」

「イエス、コンポスト!」

(土に還らないのに・・・)

 

例その3:「うちの旦那、怒りっぽくて・・・」

「コンポスト、コンポ~スト!(笑)」

 

朝6時半からキッチンに入り、夕方3時過ぎあたりになると
もうナチュラルハイになっているので、どんなことでも
クラスが爆笑に包まれる瞬間があります。

実際はもっと面白いのですが、文章で伝えようとすると
伝わるか微妙ですね。

そこで、最後に先生から教えてもらった
日本人の生徒への鉄板ギャグ』で締めたいと思います。
(うん、笑いのハードルをあげてみた)

 

 

「ねぇ、ねぇ、その日本人っていつ卵を食べたって?」

 

「イッツ、ロングたーまーごー(ロングタイムアゴー)」

 

「お~い山田君、ボルさんをコンポスト!」

こりゃ失礼いたしました。

それでは、また。

※備忘録(前回の投稿から今回までの支出)
【合計133.64ドル】

ブログランキングに参加しているため、もしご協力いただけるのでしたら、
以下のボタンを押してからご退出くださるとうれしいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

(Visited 165 times, 1 visits today)
 
今回の記事が気に入りましたら、以下の『海外永住』ボタンを押してください。ランキング向上にご協力ありがとうございます。  
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください