冬の平和。愛の国、マニトバ。

今日の最低気温のウィニペグはマイナス25度くらいでかなり寒いです。普通に息をしていると鼻毛が凍ります。いよいよウィニペグらしくなってきました。ホットチョコレートが美味しい良い時期です。

寒いと脂肪を貯めようとするのか常にお腹がすいて、何かしら食べてしまいます。料理も楽しいです。

おでんを作ってみたり、手作りピザを焼いたり、牛と豚のひき肉を1パウンド買ってハンバーグを作り置きしたりして。

ちなみに、ハンバーグを作るたびに歌っている歌があるんです。

「♪ハンバ~グ、ハンバ~グ、合い挽きの、ハンバ~グ♪」

どんなメロディーか気になりません?

もし、ゴダイゴというバンドを知っていらっしゃるなら上の歌詞をあの曲に合わせて歌ってみてください。

「♪ガンダ~ラ、ガンダ~ラ、愛の国、ガンダ~ラ♪」

あら不思議!

ハンバーグを作る曲にピッタリになりますよね!(笑)

と、ウィニペグの冬は暇なので、こんなことばかり考えています。

食べてばかり、暇ばかりでは太っていきそうなので、ようやく組み立てた『トレッドミル(ランニングマシン)』を使い始めました。

30分以上の有酸素運動が必要なため、登りの角度をつけてひたすら早歩きしているのですが、30分が長く感じるんですよ、まるで罰ゲームのように。

そこで妻が解決策を用意してくれました。

メイン画面の上に日本から昔持ってきた【iPad】を置いて、ネットフリックス(ドラマや映画)を楽しむという方法です。

これ、最高でした。

あっという間に30分経ちますね。

YouTubeにすれば、音楽も(ガンダ~ラも)聴けますし。

おかげでこの一週間毎日のように使用していたら、こんなに痩せましたよ。

「入れ歯をなくしたおじいちゃん(もしくは即身仏)みたいだね」

って、ナイスなツッコミをしてくれた子ども達は最近ドラえもんをYouTubeで観て色んな知識を身に着けています。

日本語教育には良いですが、6歳の息子はジャイアンが好きみたいで、怒り方や理不尽さも最近はジャイアンそっくり。加えて、相変わらずのび太君のダメ人間な面が強調されているところなど「果たして教育上良いのだろうか?」と考えてしまうこともあります。

その息子はなぜかしずかちゃんのことを「しずか」と呼び捨てなんですよ(笑)

この違和感、なんだろう?

私たち夫婦も小さいころからしずかちゃんはしずかちゃん以外に呼ばず、サザエさんでもタラちゃんはタラとは呼び捨てにしないのと同じくらい名前のあとの「ちゃん」が重要なのに『うちの息子は呼び捨てにできちゃうんだ!』ってな感じです。

これって、ファーストネームで呼び合う国で育っているからなのかな~なんて思いながら、今日もハンバーグの曲を歌いながらガンダーラを作っています。

いや、違った。ハンバーグを作っています。

ああ、平和だ。

愛すべき空腹と暇……。

だからウィニペグの冬が好きなんだろうな。

この冬、また新曲が思い浮かんだら投稿しますね!(←しなくていいって?笑)

それでは、また。

※「カナダグースのグースって鳥のことだら?」
 「そう、ガンだ~ら」 ♪愛の国、マニト~バ♪(※来年はマニトバ州150周年となります)

(Visited 291 times, 1 visits today)
 
今回の記事が気に入りましたら、以下の『海外永住』ボタンを押してください。ランキング向上にご協力ありがとうございます。  
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください