IRCCから久しぶりのメールが。もしや!
先週金曜日にカナダ移民局(以下IRCC)からメールが来ました。
「お!どっちだ?これは良い知らせか、悪い知らせか?」
と思いつつも、永住権確定メールであることを祈ります。
IRCCのホームページのマイアカウントにログインして調べてみると、
「Letter of Pre-arrival Services」と書いてありました。
悪い知らせではないにしても、永住権確定メールではなくてガッカリ。
プレアプルーバルだと思っていたら、プレアライバルでして、カナダに永住する前にカナダ政府が提供できるサービスについて書いてあります。
(例えば、住むところ、仕事探し、語学教育、コミュニティなどについてです)
すぐにこのメールが来た人があとどれくらいで永住権確定メールが来ているかを調べてみました。
数日で来ている人もいれば一か月の人、あるいは1年経っても来ていない人がいるそうで参考になりませんでしたが、良いプロセスを踏んでいるという証なのでそのまま待っていれば・・・ということらしいです。
こんなお知らせメールでもIRCCからだと一喜一憂してしまうのが永住権獲得プロセスなのだと思います。
前にも書きましたが、永住権獲得までの最終ステップである健康診断のリクエストを終えたら、約3か月後には永住権確定メールがくるという流れが最近まであったため、7月4日に健康診断を終えた私たち家族は、10月4日には永住権が取れるだろうと期待していました。
「永住権が取れたら就職にも有利になるだろうから就活頑張ろう・・・」
と思っているのですが、いまだに永住権も仕事もありません。とほほ。
就職していない今だからこそ、ホームページ作成に集中できます。
何もしないより、便利屋+ライターとして少しでも稼げる仕組みを作っておく必要がありますからね。
やれることは全部やっておこうかと・・・。
特にこれからは、日本でカナダ移住、特にマニトバ州への移住に迷っている人、あるいはマニトバ州にすでに住んでいて何かしらサービスが必要な人がいらっしゃったらできることをしていきたいと思っています。
もし、このブログを読んでいらっしゃるかたで、必要なことがありましたらご連絡くださいね。もしくはご紹介くださいませ。
それでは、また。
※備忘録(前回の投稿から今回までの支出)
【合計392.62ドル】固定資産税・通信費含む
ブログランキングに参加しています。以下のボタンを押してからのご退出をお願いいたします。
にほんブログ村
最近は、そんな親切なメールが来るんですか!?でも首を長くして待ってる身としては、早くPRちょうだい!って思っちゃいますね!
いつもコメントありがとうございます。ほかの人も、このメールが何で来るのか、必要ないなどと言っていました(笑)。早くこないかな~。エマーソンまで雪が少ない今のうちに行きたいです。