ネット社会の世知辛さ。「このビデオいつでしたか?」にひっかかる。

最近、「最新のPHP設定に変更してください」とホームページの運営会社WordPressからアドバイスがあったため、サーバー(昔からロリポップを使っています)のPHP設定を7.1から7.4に変更しました。そうしたら急に画面が変になってしまったため、7.1に戻しました。何を言っているかわからないかもしれませんが、慣れないことをするとわけがわからなくなるということを言いたいのです(笑)

ヘルプセンターに相談しながら、原因を特定するのに2日もかかり、ようやくWordPressの一つのプラグインが邪魔をしていたことがわかったのでした。『Head cleaner』というプラグインを無効化したら直ったのでWordPressやロリポップのシステムのせいではなかったわけです。(ヘルプセンターには解決したことを連絡し謝罪をしました)

システムが問題なくなっても、今度はユーザビリティやレイアウト、そして、そもそも何のためにホームページを続けるかという問題に直面します。

ブログをただダラダラと続けるだけなのか、あるいはガツガツとビジネスを前面に打ち出すのかなど運営方針を考えなくてはなりません

「そうだ、うちのB&Bシステム(部屋や日本語対応)を使って、マニトバ州に来たばかり、来たい人でも14日間の自主隔離をうちがサポートしますっていうサービスはどうだろう」と思っていたのですが、今は需要が極端に少ないですし、昨日今日と感染者数が多い30人越えの現状で家族を危険にさらすのは避けたい。

そんなことを考えながら、何を売るため、どんなサービスを提供するためのホームページにしようかと悩んでいるのです。

とりあえずブログを「マニトバ州やウィニペグについて」、「海外移住について」などより細かくカテゴリーに分けて読みやすくすることにしましたが、これからどうするかまだ決めていません。

もし、これを読んでいる方でご意見やリクエストがありましたらこちらまでご連絡ください。

 

そんなホームページコンテンツ作りに悩んでいる時に、フェイスブックのメッセンジャーへ日本の先輩からメッセージが入りました。

ただこれだけ。

私は昔、動画編集をやっていて、この先輩と一緒に撮影していた時期があったため「その当時のことかな?そういえば私の作った動画が最近先輩のサイトで使われていたっけ」と脳内シナプスが勝手にリンクしていきます。

どんなビデオだったか確かめるために再生を押してみます。

すると、こんな画面が現れました。

すぐに先輩の質問に応えなければと思っていたから何も考えずにIDとパスワードを入れて動画を見ようとしました。

IDとパスワードを入れても変な記号が出るだけで何にもなりません。

変だな?

ここでようやくスパム(詐欺メール)だと気づくという始末(反省)

すぐに自分のパスワードを変更しました。(前から2段階認証は済ませてあります)

 

お気づきの方もいらっしゃるかと思います。

つまりは先輩のフェイスブックアカウントが乗っ取られていたのでした。

誰かが先輩のアカウントを使い、友達登録しているみんなへ一斉に「このビデオいつでしたか?」のメッセージを送っていたのです。

悔しいし、犯罪的なことですが、「よくできた仕組みだな~」と感心してしまいました。

1、あまりフェイスブックを使っていない中高年齢者(影響力がありそうな人)のアカウントを乗っ取る。

2、このビデオいつでしたか?とすぐに再生できるような画面を用意する。

3、動画にアクセスするにはIDとパスワードが必要だとフェイスブックから指示があるようなレイアウトにしてIDとパスワードを盗む

4、そのIDとパスワードを使ってアカウントを乗っ取り、「このビデオいつでしたか?」とメッセージを一斉送信し、さらにほかのIDとパスワードを得る、乗っ取れなければIDとパスワードは他の悪徳業者に売る

私もIDとパスワードを入力してしまったわけですから、おそらく他に使いまわしされることでしょう。そのためそのパスワードを使ってログインしているサイトのパスワードは全て変えることにしました。

実際は感心している場合ではなく、面倒なことになったものです。

もし私から変なメッセージがきても無視してくださいね。私からメッセージが行くときは「いつもお世話様です」とか「お元気ですか?」から始めますから不躾に「このビデオいつでしたか?」といきなりそれだけで聞くことはないことでしょう。

そう考えると、先輩からのメッセージも不躾に、聞きっぱなしにするような人ではないという視点でこれは本当に本人からかという視点でみればよかったと思います。

今思えば、尊敬している人生の先輩からのメッセージだったから疑わずに勝手に脳内で「こんな事情で聞いてきているのかな?」と思い込み、思い違いを独り相撲でしてしまった結果、罠にはまってしまったという感じです。

その後、先輩から丁寧な謝罪のメッセージが入りました。

実はその先輩も「尊敬する先輩」から「このビデオいつでしたか?」というメッセージが届き、IDとパスワードを入れて、そのままにしていたとのこと。先輩もすでに被害者だったようです。

ちなみに「このビデオいつでしたか?」で検索するとすぐ詐欺だと出てきます。どうやら日本ではすでに流行していたのですね……。

なんとも世知辛い世の中です。

ネットは必要不可欠になりつつありますが、使い方、付き合い方次第で面倒なことになってしまうのですよね。

皆様もお気を付けください。

それではまた。

(Visited 254 times, 1 visits today)
 
今回の記事が気に入りましたら、以下の『海外永住』ボタンを押してください。ランキング向上にご協力ありがとうございます。  
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください