ドカ雪の雪かきで腰痛に。除雪機を買うかどうか悩む。

11月10日水曜日から降り始めた雪はやがて大雪警報となり、週末にかけて15センチくらい積もることになりました。

道路の除雪が間に合わないほどで、車は道路で停まったままで動けなくなってしまうなんてこともあり、実際にバスがスタックしてしまったため、他のバスに乗り換えたほどです。

土曜日は、日本語学校に車で向かう際、ガレージ近くで雪のわだちにハマってしまって動けなくなってしまいました。スノータイヤに履き替えてもこれですから、事前の雪かきが重要だと実感します。(一時間くらいかかる。しかも何度も)

今回の雪は水分を多く含んでいて重たく、雪かきをしていると腰が痛くなります。

子ども達に手伝ってもらっていますが、雪の重たさで愛用のスコップが折れてしまってガッカリ。

こんな時に除雪機があると便利なのですが、結構値段が高いんですよね。

お隣さんはガソリンで動く大きな除雪機を使っています。おそらく800ドル(約7万円)くらいかな。

うらやましい。

腰を痛めるからよけい除雪機が欲しくなります。

ちょうど今月の26日(金)はブラックフライデーといって、家電商品を中心に大安売りの日になるため、買おうか迷っています。

除雪機を買ったらきっと生活の質が変わるんだろうな~と思いつつ、なくてもスコップで頑張ればとも思うので、我が家にとっては贅沢品に感じるのです。

一昨年のブラックフライデーはトレッドミル(ランニングマシーン)を買って家族で使っています。トレッドミルもなくてもよいのだろうけど、あれば冬も運動ができて健康が保てます。

この『健康や生活の質』をどう考えるか、これらの支出をどのように意味づけしていくかによって、買うか買わないかが決まっていきます。マイナスからゼロ以上にする価値があると感じるなら必要経費ですが、ゼロからプラスを求めると嗜好品や贅沢品になっていくのではないかと思うのです。

 

例えば今回、洗濯機をブラックフライデーで買う予定ですが、これは必要経費だと思っています。

以前から排水部分のエラーコード(d24やd33、そしてsud)が表示されてしまったり、横ドラムのドア開閉部分の黒ずみが前のオーナーが使っていた時からあったりして、そろそろ買い替え時期だと思っていました。

カナダでは横ドラムが多いですが、どうも水がドア付近にたまってしまい、

特に上の写真のところがいつも湿っていて黴臭さを感じます。

土曜日に日本語学校にいらした保護者や先生方と洗濯機について話を聞くことができ、「横ドラムより日本の洗濯機に多い縦型のほうが良いのではないか」という結論に至りました。

「少ない水量で叩きつけるように洗う横ドラムでは節水にはなるけど洗濯物が痛みやすいんじゃない?」

「横ドラムほうが洗濯物が絡まらなくてよいけどね」

「横ドラムだと水が少ない分、洗濯物に洗濯槽の臭いが移りやすい気がする」

「縦型でも洗濯槽の真ん中にポールがあるやつだと毛布が絡まってモーターを壊しちゃうから……」

など、経験者さんの声をいただけて感謝です。

他にも、洗濯機を買うなら古い洗濯機を無料で持っていってくれるサービスを利用するとか、あらかじめKijijiというローカル掲示板で売ってしまうかなどを考えておく必要があるとか、

新しいエコ家電を買うと100ドルなどのリベートがもらえるという取り組みがエフィシエンシー・マニトバというサイトでやっていることを教えてもらったり、配送や取り付けを無料でやってくれる家電屋かコスコで選んだらどうだろうということを教えてもらったりもしました。

洗濯機って日本製よりはるかに性能が劣るのに、値段は日本より高いですからね。乾燥機能がなくて800ドル(7万円ちょっと)が相場でしょうか。本体が大きく、音も大きいのがデメリットです。

4人家族だと一週間に2,3回は使いますから、不具合があると困る、なければならない家電です。

 

一方で、除雪機はどうでしょう。

冬でドカ雪が降った時に活躍するだけと考えると使用頻度はそれほど高くありません。

芝刈り機は1,2週間に一度は使っていますし、ないと困るため生活必需品です。

使用頻度とメンテナンス費用、そして置き場所などを総合的に考えて決めなければなりません。

ああ、悩む。(どなたか除雪機を使っている人がいましたら感想を教えてください)

電源をコンセントにつなぐことのないコードレス機で、リチウム充電池40V、コンパクトサイズの家庭用除雪機が500ドル台で見つけたのですが、ブラックフライデーセールで300ドル台になったら買おうかな。

これで腰痛のリスクが減ればと期待しています。

今年の11月26日のブラックフライデー、もしくは12月26日のボクシングデーは出費が多くなりそうです。

財布の紐を緩ませすぎないよう気を付けていきたいと思います。

それでは、また。

 

 

(Visited 290 times, 1 visits today)
 
今回の記事が気に入りましたら、以下の『海外永住』ボタンを押してください。ランキング向上にご協力ありがとうございます。  
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください