2018-01-09 / 最終更新日時 : 2022-11-08 Boru B&Bを始める 日本人オーナーによるゲストハウスオープン! ぼるさんずハウスのQ&A集 ※追記2022年11月。コロナで休業していましたが、現在おひとり様のみ宿泊可能です。 先週、ようやく待ちに待ったホームベースドビジネスの最終許認可をいただきました。建物、電気、消防と厳しいインスペクション(立ち入り検査) […]
2017-12-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru B&Bを始める カレッジの授業終了、来週から働き始めます。 今日、カレッジでの最後のテストを終えて、クラスメートと教室でピザパーティー。 もう宿題も課題もテストもない生活が始まります。一方で、オンザジョブトレーニングが始まるわけですから、現場でお給料をもらいながら仕事をしてという […]
2017-12-09 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 うまくいかないことが重なる日々。なんてこったい。 最近、いろいろなことが重なって、運気が下がりまくっています。 1、コーアッププログラム(オンザジョブトレーニング)の条件(勤務時間と場所)の折り合いがつかない。 先週はあるホテルに決まったので職場に呼ばれて説明を受けに行 […]
2017-11-04 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY ベッドやマットレスについて。積雪15センチ他。 今日は朝から夜まで雪が降っていました。 今は15センチくらい積もっていますよ。 ちょっと前、外に出たらこんな風景。 消火栓がすぐ近くにあります。 「この消火栓って、ハリウッド映画で車が突っ込んで水が勢いよく上に飛び出すや […]
2017-11-03 / 最終更新日時 : 2022-10-06 Boru Boruさん奮闘記 顔写真公開。ラジオ生出演について他。 色々な手続きや出来事が重なる時期というのは あっという間に時間が経ちますね。 家の手続き、税金、銀行、クレジットカード関係 の手続きが一段落してホッとしていたのですが、 まだまだ許可申請の手続や準備することが 重なってい […]
2017-10-28 / 最終更新日時 : 2020-08-14 Boru B&Bを始める またもやインスペクションに不合格!いつになることやら。 雪が残るようになりました。今日は最高気温が1度です。 先週ひいた風邪をまたぶり返し、鼻詰まりと咳に悩まされています。 体調が悪いと運気も下がるのでしょうか、今日、家の電気系統の インスペクション(立ち入り調査)にまたして […]
2017-10-23 / 最終更新日時 : 2020-08-14 Boru B&Bを始める クレジットカードが使えなくなる。上限について。 日の出が8時を過ぎるようになりました。今日は7度くらいで寒かったです。 2,3日前は暖かくて23度くらいまであがり汗ばみました。 そんな寒暖差で久しぶりに熱を出して風邪をひいてしまいました。 マヌカハニーだけで治そうとし […]
2017-10-17 / 最終更新日時 : 2021-02-04 Boru B&Bを始める ウィニペグ移住、15か月。ホーム・ベースド・ビジネス始めました。 ウィニペグに移住してきて1年と3か月。ようやく次のステップに移れそうです。 先日、ウィニペグ市に申請していたホーム・ベースド・ビジネス(自営業)の許可がおりました。 (正確にはまだ一酸化炭素検知器の設置が終わるまで営業が […]
2017-10-14 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru カナダで修理やDIY ウィニペグ、今朝から積雪あり。リフォームについて。 朝、窓の外をみたら雪景色。1センチほど積もりました。 ティムホートンズのホットチョコレートを淹れて まだ起きてこない子ども達がどんな反応をするのか 楽しみなひと時を過ごしています。 この寒さと雪で昨日まで大量発生していた […]
2017-08-17 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 ウィニペグ移住13か月。右隣さんとようやく挨拶できました。 昨日、ようやく右隣のお隣さんにご挨拶することができました。 実に3週間以上もお会いできなかったわけです。 左隣のお隣さんは気さくに話しかけてくれます。 ある日、大きな花壇を移動していると、見かねたのか 庭仕事用の手押し車 […]
2017-08-13 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 U-HAULとHOME DEPOTでレンタカーを借りてみた。 最近、早朝は13度という寒さでしたが、日中は28度くらいになります。 蒸し暑さはもう峠を過ぎて、朝晩の涼しい風に、ウィニペグが順調に ゆっくりと冬に向かっているのを感じます(笑) 去年の今頃はアパートへの引っ越し準備をレ […]
2017-08-04 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 ようやく引っ越しが落ち着いてきました。 この約2週間、息を止めて100メートルをダッシュするがごとく忙しかったです。 引っ越し作業と諸手続き、カレッジの宿題や課題でブログを書く時間がありませんでした。 ウィニペグは35度まで気温が上がる日があったり、朝晩は13 […]
2017-06-11 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 良い波が来ているような気がする。アパート契約マンスリーに。 昨日、土曜日は近くに住む日本人の友人(奥さんはウィニペガー)一家が 来てくれて「寿司作りランチパーティー」を初めて開催してみました。 寿司シェフである妻が実演してくれ、私と友人とでレッスンを受けたのです。 レッドリバーカ […]
2017-05-22 / 最終更新日時 : 2020-08-14 Boru Boruさん奮闘記 英会話学習について、韓国の方々に教わったこと。 昨日は雨だったためバーベキューはできず、韓国人のクラスメート宅で 美味しい韓国料理をいただきました。私たち家族以外は韓国の方々でしたが、 彼らは韓国語を使わず会話の9割は英語でした。奥さんでさえ旦那さんに対して 韓国語で […]
2017-05-20 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 モーゲージ・ブローカーと初対面。明るい兆しが…。 ※不動産関係は有料記事に移行しました。 TDバンクに不動産ローンを断られため、ウィニペグの日本人コミュニティー(フェイスブック内)に 助けを求めましたら、数多くの反応がありました。 「TDバンクよりCIBCのほうが住宅ロ […]
2017-05-05 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Boru Boruさん奮闘記 久しぶりにジェットコースターのような日々。 ウィニペグはすっかり春になって暑いくらいです。 低木ですが、桜の花に似た木を見つけて日本の春が 恋しくなりました。やはり桜って良いですよね。 5月1日からレッドリバーカレッジの本科が始まり、 PGIキャンパスでCulin […]
2017-03-21 / 最終更新日時 : 2022-01-29 borusun カナダで修理やDIY ホームセンターRONA(ロナ)に行きました。オフ会について。 今日ウィニペグは日中、8度くらいまで上がって暖かかったです。 だいぶ日が伸びてきて日の入り時間は本日19時41分です。 (明日の日の出は7時28分ですよ) 雪が溶け続けているので道や庭は常にビチョビチョ。 靴は防水じゃな […]
2017-03-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun Boruさん奮闘記 パーリーナイト、再び。警察に電話するの巻 前回、ご好評?いただいた記事ウィニペグ困ったチャンその4(アパート編)の続報です。 今、この投稿は夜の23時ころに書いています。 今日(3月14日)は火曜日なのですが、いつもは土曜日のはずなのになぜか パーリーナイト(ど […]
2017-01-14 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun Boruさん奮闘記 (体感温度)マイナス40度の世界。バナナで釘が打てるのか? 今朝は低温注意報が出ていました。10分以上外にいる場合は 注意しましょうという注意報です。本当に危険ですからね。 今日は久しぶりに南極と北極に勝ちましたよ(嬉) 2枚目の写真をご覧ください。体感気温(feels like […]
2016-12-20 / 最終更新日時 : 2021-10-14 borusun Boruさん奮闘記 ウィニペグの『水との闘い』。結露や食器洗浄機について。 今日はなんか暖かいと思ったらマイナス3度でした。 前日はマイナス28度でしたので気温差は25度。 どうりで暖かく感じるわけです。 繰り返します。 マイナス3度でも暖かく感じ、 「この時期マイナス3度もあるなんて異常気象じ […]
2016-09-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun Boruさん奮闘記 ウィニペグ57、58、59日目。心の余裕と感謝について。 とうとう朝が5度(日中20度)とかいう日が出てきました。もう冬の訪れを感じます。 ウィニペグ57日目の9月12日(月)から59日目の14日(水)まではこれといって変わったことはありませんでしたが、英語がまだ話せない娘に友 […]
2016-08-29 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun カナダで修理やDIY ウィニペグ41日目、42日目。ガレージセール。スマートカード紛失。 いつも日記を読んでくださってありがとうございます。 土曜日は朝からヤードセール、ガレージセール巡り。 道のいたるところに「Garage Sale」の看板が。 だいたい朝9時から14時までと書いてあります。 が、しかし。 […]
2016-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun カナダで修理やDIY ウィニペグ34、35、36、37日目。日曜大工。英会話について。 移住一か月の雑感や考察を書いたら、思いのほか 読んでくださっている人が多く嬉しかったです。 もうそろそろしたらカレッジが始まってしまうので 今までのように記事を更新できなくなると思います。 今回は4日分。 特に変わり映え […]
2016-08-13 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun Boruさん奮闘記 ウィニペグ25、26日目。フレンドリーなウィニペガー。SIMロック解除完了。 25日目、8月11日(木)はゆっくり過ごしました。 朝早く、レンタカーを返しに行くと、最近仲良くなった 女性店員が気さくに話しかけてきました。 「このまえ、スーパーストアであなた達家族に会った 時はビックリしたわよ。あの […]
2016-08-03 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun Boruさん奮闘記 ウィニペグ13、14日目。IKEA。プール三昧。日本食が無性に恋しくなる。 日本のコンビニエンスストアの利便性は 他の国の人々に羨ましがられると思います。 ツイッターから「ウィニペグの図書館で安く コピーができます」と教えていただきました。 おっしゃるようにコンビニコピーは安くて 便利で質がいい […]
2016-07-29 / 最終更新日時 : 2020-08-15 borusun Boruさん奮闘記 ウィニペグ4、5日目。iPhone5 SIMフリー化失敗。ポロパーク。 未だに続く時差ボケ。昼間に急激に眠くなる時があるのですが、 子ども達が寝させてくれず夜遅くまで起きていることになっています。 でも、これほど子ども達と長く一緒にいられる時期もおそらく そうそうないかもしれないので、一日一 […]
2016-05-06 / 最終更新日時 : 2020-08-14 borusun Boruさん奮闘記 ようやくブログが復活しました。 独自ドメイン設定にして運営をしようとしたら あちこちで不具合が出てしまったので、 また一から作り直しました。とほほ。 せっかく書いた記事が消えてしまいそうになり、 ガッカリしていたのですが、記事内容だけは 無事だったので […]