カナダ・マニトバ州ウィニペグでの最近の日常をタイムラインにしてみました。

2025年も2か月目に入りました。

2月といえば、2月3日の私の誕生日。(←どうでもいいことですよねw)

昨年は50歳という節目でブログ記事を書いたところ、結構多く読んでもらえる記事になりました。感謝です。

今回のブログでは、51歳を迎えるハゲおやじがカナダ・マニトバ州ウィニペグでどのような日常を過ごしているのかを赤裸々に書いてみようと思います。(←これもどうでもいいだろけど……)

まずは平日編。(朝は5時30分から6時の間に自然と起きるようになっています)

 

6:30 バスを使って出勤する妻を玄関で見送る。

7:00 子どもたちのランチと朝食準備。

7:40 車で出勤。(冬はエンジンを暖気する時間が必要)

8:00 仕事開始

午前中はパーツの注文確認と、発送の準備。

箱にパーツを詰めていく作業が楽しい。箱にピッタリ詰めることができると特に!

12:00 お昼休憩30分。手作り弁当を食べる。

午後は配送や製造部門のサポート。(フォークリフト使いまくり。トラックにも乗るよ)

16:30 仕事終了。

16:40 帰宅後、ご飯を炊きはじめる。(妻もほぼ同じ時間に帰ってきて子ども達のお弁当箱を洗ってくれている)

16:45~17:20 ベースメントでジム。ほぼ毎日30分はトレッドミルでランニング。

17:20~17:30 シャワータイム。(揚げ物などを作る場合は、においがつくためシャワーは夕食後になる)

17:30~18:00 夕飯準備&翌日のランチの用意。

18:00~18:30 家族で夕飯を食べながら一日にあったことを話し合う。

18:30~18:40 皿洗いなど後片付けをしながら翌日以降の献立を頭の中で組み立てる。

(ここまで仕事から帰ってきて一度もだらけない。だらけたら動き出すまでに時間と気力がかかるからw)

18:40~20:00 自由時間。 NETFLIXやYouTubeを観たり、妻がしてくれている洗濯を手伝ったりする。

20:00 子ども達の日記の添削。(日本語維持のため、文章能力向上のために3年以上日記を毎日書いてもらっている)

就寝準備(歯磨きや翌日の用意)

20:30 パソコンでメールやSNS、ECサイトをチェック。

21:30~22:30の間に寝るようにしています。(ロングスリーパーなので8時間睡眠)

これが平均的な平日の一日って感じです。

 

土日も朝5時半には起きてしまい、土曜日は早朝からブログを執筆。2,3時間かけて1作品を作り上げます。ほぼ毎週欠かせることなくブログを書いていますが、たまに書く内容がなさすぎて書くのが嫌になることがありますw。

土曜日はたいていCostco(コスコ)に行って約1週間分の食材や日用品を買いだめします。買ったブロック肉を切り分けたり、少々凝った料理を作ったりして半日が過ぎて、時間があれば近くのバーズヒル州立公園にトレッキングを楽しみます。

先週も車でバーズヒルに行ってきました。道中、車がひっくり返っていて驚きましたよ。(中に人はいなかった)

雪はこの時期にしては少ないほうだと思います。

マイナス気温でも犬を連れて散歩している人が多いです。

空気が澄んでいてリフレッシュされますが、さすがに寒くてトイレが近くなるため長居はできません。

帰ってきて、だらだらと過ごし、いつもの土日のように、動画を観たり、子どもたちとトランプをしたりして楽しみます。

土日のどちらかで『映画鑑賞の日』というのを作って子どもたちとポップコーンやポテチを食べながら私たち夫婦が選んだ名作を楽しみます。

もう子どもっぽいアニメは観なくなったため、先週は『レオン』を観ましたよ。

ゲイリーオールドマン演じる刑事の「Everyone(エ~ブリワン!)」という名シーンがあるのですが、妻が見事にマネするので子ども達が大笑いしていました。

近々、『ショーシャンクの空に』をみんなで観たいと思います。(追記:もうネットフリックスから消えていた。ショック)

暖かくなれば、キャンプなどにでかけられるのですが、この時期の土日はこんな感じです。

ウィニペグ生活の何気ない日常が伝わりましたでしょうか?

平日は毎日16時40分には帰ることができて、飲み会などもなく、家族の時間や自分の時間を楽しめる生活は気に入っています。

このような平和な生活が続く50代になればと思っています。

あなたにとっても素敵な2月になりますように。

それでは、また。

(Visited 133 times, 1 visits today)
 
今回の記事が気に入りましたら、以下の『海外永住』ボタンを押してください。ランキング向上にご協力ありがとうございます。  
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

カナダ・マニトバ州ウィニペグでの最近の日常をタイムラインにしてみました。” に対して2件のコメントがあります。

  1. 鈴木裕一 より:

    はじめまして
    ブログを少し拝見させていただきました。

    今日人生で初めてカナダ&ウィニペグを訪れました。
    息子が大学に通っており、世話をするために1~3ヶ月ほど滞在予定です。

    ブログを読んで勉強させていただきます。

    1. borusun より:

      コメント、ありがとうございます。
      息子さんの大学留学おめでとうございます。
      あれ?おめでとうございますであっていますか?
      ウィニペグが寒すぎてもう嫌になっているかもしれませんから……。
      何かお手伝いできることがありましたら遠慮なくご連絡くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.