8月の我が家のカナダでの日常生活が垣間見られる出来事5選。

気づけばもう9月。

2023年の8月は職場の2週間の夏休みがあったため、今まで後回しにしていたことや、平日に休めるからこそできることを仕上げることができました。

前回まで3回もブログ記事でキャンプについて書いてきましたので、キャンプ以外で8月に済ませた我が家の重要なこと(その1からその5まで)を書くことで、もっとカナダ生活の一側面や、何かお役に立つ情報が伝わればと思っています。

 

その1『健康診断』

毎年夏に家族でファミリードクターに予約をして無料で健康診断をしてもらっています。

身長体重、血圧、各種の診察(目、耳、口腔、心音、肺、リンパ・わきの下などのしこり確認、水虫の有無、膝の曲げ伸ばしなど一通りみてくれる)、そして大人は血液検査と尿検査、さらに妻は3年に一度のバップテストをしてもらえました。

血液検査でコレステロールが高いと出てしまい、初めて薬を処方してもらい3か月服用してから再度血液検査をすることになりました。とほほ。他は家族みんな問題なかったのでよかったです。

 

その2『水が伝ってくる壁の直し』

雪解け水が壁を伝ってベースメントに入ってくるようなので、壁際を深く掘ってみて何が原因か確認してみることにしました。

深く掘ったつもりでも全然足りているように思えません。特に壁際にヒビがあるわけでもないし、何が原因かもわかりませんでした、残念。

ほかの場所でも結構深く掘ったのですがキリがないのでやめました。

念のためコンクリートを作って壁を補強して水がしみないようにしてみたけど効果があるといいな~。

ずっと前から「冬になって土が凍る前にやりたい」と思っていたことがようやくできてスッキリしましたよ。

 

その3『猫たちの去勢と避妊手術』

朝8時に二匹とも預けて、15時過ぎに電話がきてピックアップできました。手術は大成功で二人とも無事に回復しています。仕事が長期休みで本当に良かったと思えた瞬間でした。だってずっと一緒にいられたから……。

1週間、エリザベスカラー(首にはめるプロテクター)をつけて傷をなめないように我慢してくれました。詳しいことはペットライセンスに登録できる生後6か月を過ぎてからまとめてペット関連記事を書きたいと思っています。

 

ちなみに去勢・避妊手術の合計金額は約528ドル(現在約56,800円)でした。

 

その4『自動車のタイヤとオイルチェンジ』

Costco(以下、コスコ)で初めてタイヤ交換をしました。

コスコのオンラインでタイヤ4本を注文しようとすると、デリバリーで5日から7日で届きますなんて出てきてしまいます。(え?コスコ店舗での取り付けの予約がネットでできないの?)

コスコで洗濯機や乾燥機を買う時は、お店で直接買うと自分で持ち帰って、自分でベースメントまで運んで自分で設置しなければなりませんが、オンラインで購入すると送料はかかりますがベースメントまで運んでくれて設置までやってくれます。しかも古い洗濯機と乾燥機は無料で持ち帰ってくれるのです。

ですから、オンラインでタイヤを選んで支払いを済まし、店舗に車を持っていけば取り換えてくれるのかと期待していたのですが、オンラインではタイヤデリバリーのみでコスコの店舗に直接行って買わなければ店舗先で取付してもらえないことを今回知りました。(この仕組みはウィニペグのみなのかはわかりませんが)

「オールシーズンのタイヤを4本買いたいのですが」とコスコ店舗内のタイヤセンターに行き受付してもらいます。

あらかじめコスコのオンラインショップでどのタイヤが欲しいか決めていたからすぐに車の年式や自分の連絡先などを伝えて購入できましたよ。古いタイヤはリサイクルに無料で出してくれるそうです(コスコで買ったタイヤじゃないのにね、ありがたい)

欲しかったブリヂストンタイヤの入荷が1週間先だったため、同じグレードだけどちょっと高いミシュランのタイヤにして2日後の15時に予約を取ることができました。消費税込みで1133.30カナダドル(現在約122,100円)の出費。

2日後の予約時間ちょうどに持っていき、預けてから約1時間15分後に私のスマホに作業完了の連絡がきました。

終わった時に「40キロ以上を走ったらまたこっちに来てね。トルクレンチで締め直すから」との説明を受けました。(費用はかからず、タイヤのナットをしめなおしてくれるのです)

80キロくらい走ってからコスコのタイヤセンターに行き、トルクの予約をしようとしたら、予約は必要ないとのことですぐに作業場前に停めました。スタッフが出てきて、前回タイヤを取り付けてもらった際の用紙を見せて、すぐにナットをしめなおしてくれました。

ありがたいサービスですよね。これでしばらく安心して乗ることができます。

オールシーズンタイヤだけど履き替えたばかりだし、今期ばかりはウィンタータイヤに履き替えなくても大丈夫なんじゃないかと思っていますがどうでしょう?詳しい方がいましたら教えてください。

追記:2024年4月17日に雪が降りましたが、2024年は暖冬だったためかウィンタータイヤでなくともまったく問題ありませんでした。

 

話はタイヤからそれますが、オイルチェンジをいつものオートサービスにお願いしました。(約78ドル)
職場の夏休みで平日が休みだと、予約とピックアップが楽ですねやはり……。

オイルチェンジが必要なマイル数になると、以下の写真のような表示がエンジンをかけた時に出てきます。

今回、オイルチェンジが終わったにも関わらず、エンジンをかけると上のように表示されるので、オイルがもれているのか、電気系統の故障かと心配していました。そして週明けすぐにもう一度オートサービスに持っていったところ、

「ごめん、作業員がこの表示をリセットするの忘れたみたいだ」とのことでその場でリセットしてくれました。

そのリセットの仕方が面白くて、私が乗っているダッヂのグランドキャラバンの場合、『エンジンをかけるキーをエンジンがかからないバッテリーだけがつく状態にしたままアクセルを三回踏む』という手順が必要なのだとか。懐かしいファミコンゲームの隠しコマンドのような感じがしましたよw。

タイヤもオイル交換、そしてその表示も直ってスッキリしましたが、8月の支出は猫たちの手術代と車関係の出費を合わせると約1740ドル(現在約187,540円)も余計にかかってしまっていたのですよね……(白目)

 

その5『ヤードセールで稼ぐ、リサイクルに出す』

そんな支出が多い月でしたが、ヤードセールで少しでも収入を増やすことにしました。

家にある使っていないものをとことん出そうと寄せ集めて出品したところ8月11日(金)と12日(土)の2日間で合計約360ドルの売り上げとなりましたよ。断捨離できたし、売るのも楽しかったし楽しい週末となりました。

ガレージセールをたいてい土日でやる人が多いのですけど、金曜日を入れたほうが売り上げ成績が良くなると思いますのでお勧めです。(日曜日は教会に行く人やレジャーに行っちゃう人が多いので思っているより人はこない)

ローカル掲示板であるKijiji(キジジ)やマーケットプレイスでヤードセールの宣伝をして、さらに3キロ圏内に8枚もの看板を立てて呼び込んだのも効果があったと思っています。

残ったものや、子どもたちが着られなくなった服などはリサイクルボックスに入れました。

上の写真のような大きなドネーションボックスはいたる所にありますから、いかに寄付やリサイクルの文化が発達しているかがわかります。

リサイクルといえば2023年の9月16日(土)、17日(日)はギブアウェイデー(リサイクルの日)となり、家の通り沿いにリサイクルを置いておくと持って行ってもらえるし、リサイクル品を欲しい人はハンティングのごとく車でめぐると良いものをゲットできるかもしれません。(前回、5月のギブアウェイデーに関するブログ記事はこちら

おかげさまで8月は本当に充実した月となりました。これで長い冬にも耐えられそうですw。

9月は特に忙しいことがないため、ゆっくりと過ごし節約モードで生活していきたいと思います。

あなたにとっても素敵な9月になりますように。

それでは、また。

(Visited 195 times, 1 visits today)
 
今回の記事が気に入りましたら、以下の『海外永住』ボタンを押してください。ランキング向上にご協力ありがとうございます。  
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村
  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください